Home Rehaは

脳卒中をはじめとした様々な神経疾患に伴う

身体機能障害を抱える方々に対し

保険外リハビリの可能性を追求しながら

一人ひとりに寄り添う訪問リハビリを提供しています

制度の枠にとらわれず

より良いリハビリを届けるために

常に学び、研究し、試行錯誤を続けています

利用者様とご家族の"今"に"明日"に"未来"に貢献できるよう

挑戦を続けます

保険外リハビリ

このような方におすすめです

保険でのリハビリ期間が終わってしまった。

リハビリに通うだけでも大変。半日潰れちゃう。

デイケアを利用しているけど訪問リハビリもしたい。

通院の負担ゼロ
よりスムーズに・より実践的なリハビリを

ご自宅でリハビリが受けられます

専用の道具をお持ちして、お住まいに訪問いたします。ベッドサイドでのリハビリから、屋外のリハビリまで、幅広く対応いたします。

通院の負担や、施設での待ち時間のストレスなくゆっくりリハビリが受けられます。

医師の指示書がなくてもご利用可能

保険外・自費でのリハビリのため、医師の指示書がなくてもご利用いただけますが、必要に応じて主治医と連携いたします。

期限・時間の制限なし

保険外・自費のリハビリのため、期限や時間制限はありません。ご自身のペースで継続的にリハビリを受けられます。

◎リーズナブルな料金設定

利用者様の負担を少しでも軽減し、継続したリハビリを行えるよう、リーズナブルな料金設定でご利用いただけます。

1回 4,500円(税込)〜

対象疾患

✔︎ 脳卒中(脳梗塞・脳出血)後遺症

✔︎ 脳外傷後遺症(高次脳機能障害)

✔︎脊髄損傷(頸髄損傷)後遺症

✔︎脊髄小脳変性症

✔︎パーキンソン病

✔︎これらに伴う身体機能の低下や廃用症候群の予防

※上記以外の疾患やお悩みについても、お気軽にご相談下さい。

セラピスト

保険外リハビリ

山下 貴大

Takahiro Yamashita

作業療法士(8年目)

プロフィール

年齢:30才 出身:鹿児島県鹿屋市 趣味:釣り・筋トレ

・日本作業療法士協会会員

・福岡県作業療法士協会会員

・福岡県作業療法士学会発表

・論文雑誌「作業療法・福岡」論文掲載

 入社式前日に右腕を骨折するという大失態を犯しつつ、千葉県のリハビリテーション病院に入社。約5年間勤務しチームリーダーを務める。回復期・維持期の主に脳血管疾患・脊髄損傷患者のリハビリを担当。その後、福岡県の一般病院で主に脳血管障害(脳卒中など)、肩関節周囲炎(五十肩)、手足・脊椎骨折患者のリハビリを担当。脳血管疾患・整形外科疾患・呼吸器疾患・肺用症候群の患者、約1.5万件ほどのリハビリを実施。学会発表・論文執筆なども行いつつ、現在も一般病院で現役作業療法士として従事しています。

サービス案内

保険外リハビリだからこそ

ゆっくり、じっくり、あなたに合ったリハビリを

ガイドライン推奨のCI療法で機能向上をサポート

・8年以上の臨床経験を持つセラピストが、CI療法を中心に、利用者様お一人おひとりにあった個別ハビリプログラムを提供致します。

身体全体の体力向上やパフォーマンス向上から、手足の麻痺に対する限定的なリハビリなど、幅広く対応いたします。

自助具紹介・作成/環境調整

・その方に合った自助具便利グッズのご紹介、作成を致します。

・手すりやベッドなど福祉用具の設置位置の調整。家具の適切な設置の指導など。

ご家族への介助相談

・介助者への身体的負担が少ない介助方法や、ポジショニングの伝達を行います。

高次脳機能障害を含む脳梗塞・脳出血後遺症に対する対応方法のご相談、指導を行います。

訪問範囲

訪問範囲:福岡市東区・新宮町・古賀市・福津市久山町

※それ以外の範囲にお住まいの方は、別途交通量をいただく場合がございますが、可能な限り対応いたします

 まずはお気軽にご相談下さい。

 料金の詳細はメニュー【ご利用料金】からご確認下さい。

訪問リハビリの範囲

訪問対象:お住まいのご自宅または施設

介護付き有料老人ホームなどの施設の場合、ご本人・ご家族様より施設の方にご確認頂き、許可されましたらお伺い可能です。

車での訪問になりますので、敷地内の駐車場かお近くのパーキングを利用させて頂きます。

※パーキングを利用する場合、2回目以降はパーキング代を別途頂いております。ご了承下さい。

予約空き状況

完全予約制。

病院勤務と並行して運営しているため、予約枠が限られております。

ご不便おかけして申し訳ございませんが、ご了承下さい。

新宮・和白近辺であれば19時以降の訪問も可能です。

まずはお気軽にご相談下さい。

事業案内

サービス案内

Home Reha(福岡)が提供するサービスついてご紹介しています。臨床経験豊富なスタッフがこだわりを持って取り組んでいます。

代表挨拶

代表挨拶や本事業の方針について記載しています。

利用者の声

利用者様からいただいたご意見を記載しております。

福岡の自費リハビリの提携施設を募集

リハビリブログ・お知らせ

    確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますがよろしいですか?(必須)
    はい